袖机の製作

今日はTVコーナーに備え付ける袖机を製作しました!

元々は娘のランドセルを置いたり、DVDを見ながら勉強できるようにと妻から依頼を受けていたもの。うちのTVコーナーには先日妻の実家から持ってきたアップライトピアノがあり、そのピアノと小下がりの間にできた隙間にちょうど収まるサイズを目指します。

まずは設計から。めちゃくちゃラフな図w 家具を作るときはいつもこんな感じで、細かいところは毎度その場で考える癖があって。失敗することも多いけど、走りながらあれこれ考えるやり方が自分には合っている気がします。

小屋での作業風景。これは天板取り付けの図。

パイン材はトリマーで面取りし、2面を固めて真ん中に机の天板を設置。ここで飛び出た天板部分に脚をどう固定するかで悩む。設計図では2×2材をそのまま1本付けるだけしか考えてなかったけど、きちんと固定しなきゃすぐ取れるよね…。手持ちの2×材を当てがいながらあれこれ考える。とりあえず天板の下に2×4材を渡してそこに固定してみる。

お〜なんとか無事に脚が付きました。各所ガッチリと固定し、オイルを塗って完成です。

納品。

ピアノと小下がりの隙間にピッタリ収まりました。狭いスペースですが圧迫感もなく、テレビ&DVD鑑賞時の袖机として、ミシン台として、はたまた学習机として様々な場面で活躍してくれそうな予感!

しかし、壁面にランドセルを掛けるフックを取り付けようとした瞬間、娘から「待った!」の声。どうも机のスペースが狭くなることが嫌だったようで、結局ランドセルは別の場所に収納することに。行き場を失ったランドセルさん、次はどこへ行く!?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする